日仏対決3
本場 おフランスの カ ヌ レ ~![]()
もちろん ワインとチーズの 彼が 持って来てきださったもの
。
カヌレは ボルドー地方の 女子修道院が 最初に 作ったそうです。
昔は ワインを製造する過程で でる 澱(おり)を 取り除くため 卵白を 使用していたそうです。
その時に 大量に残る 卵黄を 活用するために 考え出された お菓子だそうですよ。
今回の カヌレは その修道院製造の ものだそうです。
由緒正しいお品
。
対する パウンドケーキ
。
だいの ママの 手作り品。
こちらも だいが 産まれる前から 作り続けている 逸品
。
どっちも 美味し~い
。
う~ん、比べられないよ~
。(はな)
<a href="http://yamaguchi-blog.com/wj.php?cd=0243" target="_blank" utn>山口ブログ</a>


このような対決は大好きです!!
ジャッジしたいわぁ~( ´¬`)
投稿: きょん | 2013年5月14日 (火) 23時01分